からかわ

からかわ
I
からかわ【唐皮】
(1)虎(トラ)の毛皮。 敷皮・尻鞘(シリザヤ)などに用いた。
(2)平家に代々伝わる鎧(ヨロイ)の名。 虎の皮で縅(オド)してある。
(3)オランダ渡来の皮革。 羊や鹿のなめしがわ。
II
からかわ【辛皮】
山椒(サンシヨウ)の若い小枝の皮。 塩水に漬けておき, 香辛料・薬用とする。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”